薬学部の受験から、入学前の予習にまで使用できるスタディサプリ。自分も使用していましたが、授業の質は予備校レベルに高く非常に重宝しました。
今回はその登録方法について画像付きでご紹介します。
登録にはメールアドレスと電話番号が必要、時間は3分程です。
スタディサプリの登録方法
まずはスタディサプリ公式HPを開きます。
以下の画面から「14日間無料体験!今すぐ会員登録」をクリックします。

①登録情報

学年を入力します。
※入学前の予習に使用したい薬学生の方は、「大学生」を選択。

次に以下の項目を入力しましょう。
- 名前
 - 生年月日
 - 性別
 - 電話番号(スタディサプリから電話が掛かってくることはありません。)
 - メールアドレス
 - パスワード
 
②本人確認

入力したメールアドレスに6桁の認証コードが送られてきます。その認証コードを入力しましょう。
本人確認が済んだ段階でアカウント自体が作成されるためメールが届きますが、申し込みはもう少しだけ続きます。
③コース選択

希望するコースを選択しましょう。
※薬学部の入学前の予習の場合は「ベーシックコース」で十分です。

決済方法を選択しましょう。2週間無料体験がつく「クレジットカード決済」がオススメです。
※薬学部の入学前の予習の場合は、月払いが出来る「クレジットカード決済」あるいは「キャリア決済」から選択しましょう。
④お支払い情報


お支払い方法を選択しましょう。
※薬学部の入学前の予習の場合は、基本的に月々更新で問題ないでしょう。
最後にクレジットカード情報を入力します。
⑤完了
これで登録は全て完了です。お疲れ様でした!
まとめ
- スタディサプリは薬学部の受験から、入学前準備にまで使える
 - メールアドレスと電話番号があれば登録可能
 - クレジットカード決済なら2週間無料体験つき
 
スタディサプリは授業の質も高く、コストパフォーマンスも良いため薬学生の私もとてもよく利用していました。映像授業をがっつり活用して効率の良い学習を進めて下さい!

